Slackワークスペース統合を設定して、Jinba Flowワークフローからメッセージの送信、チャンネルの作成、Slackとの対話を行います。

前提条件

  • 管理者権限を持つSlackワークスペース
  • ワークスペースにアプリをインストールする権限

Slackアプリの作成

  1. Slack APIウェブサイトにアクセス
  2. 「Create an app」または「Your apps」をクリック
  3. 「From scratch」を選択
  4. アプリ名を入力し、ワークスペースを選択
  5. 「Create app」をクリック

Slackアプリの設定

基本情報

  1. アプリ設定で「Basic Information」に移動
  2. Client IDClient Secretをメモ(後で必要になります)
  3. アプリの短い説明を追加

OAuth & Permissions

  1. サイドバーの「OAuth & Permissions」に移動
  2. アプリに以下のスコープを追加:

ボットトークンスコープ

  • channels:read - パブリックチャンネルの基本情報を表示
  • channels:write - パブリックチャンネルを管理
  • chat:write - アプリとしてメッセージを送信
  • chat:write.public - アプリが参加していないチャンネルにメッセージを送信
  • groups:read - プライベートチャンネルの基本情報を表示
  • groups:write - プライベートチャンネルを管理
  • im:read - ダイレクトメッセージの基本情報を表示
  • im:write - ダイレクトメッセージを送信
  • mpim:read - グループダイレクトメッセージの基本情報を表示
  • mpim:write - グループダイレクトメッセージにメッセージを送信
  • users:read - ワークスペースの人々を表示
  • users:read.email - ワークスペースの人々のメールアドレスを表示

ユーザートークンスコープ(必要な場合)

  • channels:read - パブリックチャンネルの基本情報を表示
  • chat:write - ユーザーとしてメッセージを送信

イベントサブスクリプション(オプション)

  1. 「Event Subscriptions」に移動
  2. リアルタイム更新を受信したい場合はイベントを有効化
  3. message.channelsmessage.imなどの関連イベントを追加

Jinba Flowでの設定

  1. Jinba Flowのワークスペース設定に移動
  2. 「シークレット」セクションに移動
  3. 利用可能な認証情報のリストから「Slack」を探す
  4. 「設定」または「新規追加」をクリック
  5. Slackアプリ認証情報を入力:
    • Client ID: Slackアプリの基本情報から
    • Client Secret: Slackアプリの基本情報から
    • Bot Token: OAuth & Permissionsから(xoxb-で始まります)
    • User Token: OAuth & Permissionsから(xoxp-で始まります)(必要な場合)
  6. 「保存」をクリックして認証情報を保存

アプリのインストール

  1. Slackアプリの「OAuth & Permissions」に移動
  2. 「Install to Workspace」をクリック
  3. 権限を確認し、「Allow」をクリック
  4. Bot User OAuth Tokenxoxb-で始まります)をコピー
  5. ユーザースコープを要求した場合はUser OAuth Tokenxoxp-で始まります)をコピー

使用方法

設定後、フローでSlackを使用して以下ができます:
  • チャンネル、ダイレクトメッセージ、グループメッセージにメッセージを送信
  • チャンネルの作成と管理
  • メッセージとユーザー情報の読み取り
  • ファイルと添付ファイルのアップロード
  • リアルタイムでイベントに応答