メインコンテンツへスキップ

概要

Jinba Flow の各ツールは、計算要件や API コストに応じて異なる量のクレジットを消費します。一部のツールでは、独自の API キーを提供することでクレジットコストを削減または無料にすることができます。

クレジットコスト構造

1 クレジット/回

以下のツールは実行ごとに 1 クレジットを消費します:
  • EXAAI_SEARCH - Exa を使用した AI 検索(独自の API キーが使用可能)
  • PERPLEXITY_SEARCH - Perplexity AI を使用した検索(独自の API キーが使用可能)
  • ARXIV_INVOKE_AGENT - arXiv から研究論文にアクセス(常にクレジットが必要)
  • YOUTUBE_GET_TRANSCRIPT - YouTube 動画から文字起こしを取得(常にクレジットが必要)
  • PYTHON_SANDBOX_RUN - セキュアなサンドボックスで Python コードを実行(常にクレジットが必要)
  • FIRECRAWL_SCRAPE - Firecrawl を使用して Web コンテンツをスクレイピング(独自の API キーが使用可能)

2 クレジット/回

以下のツールは実行ごとに 2 クレジットを消費します:
  • GEMINI_INVOKE - Google の Gemini AI モデルを使用(独自の API キーが使用可能)
  • GEMINI_INVOKE_WITH_IMAGE - 画像入力付きで Gemini を使用(独自の API キーが使用可能)
  • ANTHROPIC_INVOKE - Anthropic の Claude モデルを使用(独自の API キーが使用可能)
  • GROK_CHAT - xAI の Grok モデルでチャット(独自の API キーが使用可能)
  • OPENAI_INVOKE - OpenAI の GPT モデルを使用(常にクレジットが必要)
  • LLAMA_CLOUD_PARSE - LlamaCloud でドキュメントを解析(独自の API キーが使用可能)

4 クレジット/回

以下のツールは実行ごとに 4 クレジットを消費します:
  • OPENAI_DEEP_RESEARCH - OpenAI で包括的なリサーチを実行(常にクレジットが必要)

10 クレジット/回

以下のツールは実行ごとに 10 クレジットを消費します:
  • OPENAI_SORA2 - Sora 2 を使用して動画を生成(独自の API キーが使用可能)

独自の API キーの持ち込み

サポートされているツールでは、独自の API キーを提供することでクレジット料金を回避できます:
ツールが「独自の API キーの持ち込み」をサポートしている場合、独自の認証情報を設定することでクレジット料金を回避できます。「常にクレジットが必要」と記載されているツールは、設定に関係なくクレジットを消費します。

API キーの設定方法

  1. ワークスペース設定の 認証情報 セクションに移動
  2. 適切なサービスを選択(例:Anthropic、OpenAI、Gemini)
  3. API キーを入力
  4. 設定を保存
設定が完了すると、これらのツールを使用する際にクレジットを消費する代わりに、あなたの API キーが使用されます。

常にクレジットが必要なツール

一部のツールは Jinba のインフラストラクチャや専門サービスを使用するため、常にクレジットが必要です:
  • ARXIV_INVOKE_AGENT
  • YOUTUBE_GET_TRANSCRIPT
  • PYTHON_SANDBOX_RUN
  • OPENAI_INVOKE
  • OPENAI_DEEP_RESEARCH
これらのツールは外部 API キーを使用できず、常にクレジット残高から差し引かれます。
I